新着記事

5月オープンした栗東にある癒しカフェ♡「裏庭キッチンNAGO」

5月オープンした栗東にある癒しカフェ♡「裏庭キッチンNAGO」

栗東市の静かな住宅街に2025年春オープンした「裏庭キッチンNAGO(なご)」さん。店···

6/1から開園スタート。計10,000本の紫陽花が見られる『もりやま芦刈園』 / 守山市杉江町

6/1から開園スタート。計10,000本の紫陽花が見られる『もり···

計10,000本の紫陽花が咲き誇る「もりやま芦刈園(守山市杉江町)」では、2025年6月1日···

居心地良すぎる。早起きしてでも行きたいボリューム満点モーニング♡

居心地良すぎる。早起きしてでも行きたいボリューム満点モーニング♡

甲賀市・水口町にある「ソラノ珈琲」。常に朝から駐車場がいっぱいのお店。丁寧に作ら···

旬の味覚を自分の手で!叶 匠壽庵の「梅狩り体験」6月14日(土)〜6月29日(日)/大津市

旬の味覚を自分の手で!叶 匠壽庵の「梅狩り体験」6月14日(土)···

梅雨という言葉は、「梅の実が熟す頃に降る雨」という意味。そんな季節に、叶匠寿庵さ···

みんなもう食べた!?売り切れ続出!話題のもっちゅりん食べてみた!ランキング式で紹介!

みんなもう食べた!?売り切れ続出!話題のもっちゅりん食べてみた!···

今全国的に話題になっている「ミスタードーナツ」が出している「もっちゅりん」。55年···

近江八幡市にあるシフォンケーキ専門店の月1で開催されるシフォンケーキのボリュームたっぷりランチ。

近江八幡市にあるシフォンケーキ専門店の月1で開催されるシフォンケ···

2023年にオープンした「N.fluffy エヌ・フラッフィー」。 店舗は自然素材を生かした···

ハンドメイドの魅力が詰まったブランチ手作りマルシェ!今月は6月14〜15日(土,日)/大津市

ハンドメイドの魅力が詰まったブランチ手作りマルシェ!今月は6月1···

2019年11月に大津びわこ競輪場の跡地に「公園の中の商業施設」をコンセプトとした「ブ···

月に数日だけ開く幻の映え菓子店!大津にある「菓子やさざなみ」が気になりすぎる!

月に数日だけ開く幻の映え菓子店!大津にある「菓子やさざなみ」が気···

今回紹介するにはSNSで気になっていた滋賀県大津市にある「菓子やサザナミ」さん。タ···

パン120円〜!美味しくて安いパンはここ!ランチはパン食べ放題!

パン120円〜!美味しくて安いパンはここ!ランチはパン食べ放題!

甲賀市水口町にあるパン屋さん「ぱん処 和水や」さん。 2010年に水口町に1号店···

ご飯が主役!釜炊きご飯に感動。定食ご飯はおかわり自由。心も身体も喜ぶ贅沢定食。

ご飯が主役!釜炊きご飯に感動。定食ご飯はおかわり自由。心も身体も···

日本人と言ったらお米!筆者の私も大好き!釜で炊いたお米さんはまた格別! 今回紹介···

大津No.1!?日曜日のみ朝うどんも楽しめる『手打ちうどん ヤマエ』/ 大津市桐生

大津No.1!?日曜日のみ朝うどんも楽しめる『手打ちうどん ヤマ···

「今日の朝食、どうしよかな」と迷った日曜日の朝。やってきたのは、大津市桐生にある···

できたてのビールが飲めちゃう格別レストラン!長濱浪漫ビール/長浜市

できたてのビールが飲めちゃう格別レストラン!長濱浪漫ビール/長浜市

長濱浪漫ビールには、3つの顔があります。1つはビール醸造所として、代表銘柄3種類の···

【5/25放送】CSスカイA『登山で頂きメシ! #68 堂山(滋賀県) 安涼奈』で堂山が登場してた。6···

【5/25放送】CSスカイA『登山で頂きメシ! #68 堂山(滋···

CSスカイAで2025年5月25日(日)に放送の『登山で頂きメシ! #68 堂山(滋賀県) 安涼奈···

食感がクセになる!初体験モーニング!滋賀でポップオーバーが食べられるお店はここ!

食感がクセになる!初体験モーニング!滋賀でポップオーバーが食べら···

みなさん。「ポップオーバー」ってご存知ですか?最近都会で流行り出している「ポップ···

マルシェ開催、ロモア読者限定プレゼントも!びわ湖大津プリンスホテル住宅博

マルシェ開催、ロモア読者限定プレゼントも!びわ湖大津プリンスホテ···

びわ湖大津プリンスホテル住宅博にて、第1回かなえるマルシェが開催されます!!韓国···